乳輪アートメイク
1.乳輪アートメイクとは
乳輪アートメイクとは、乳房再建手術後に用いられるアートメイクです。眉毛アートメイクなどと比べ、施術を受けられる方が比較的少ないため、経験をつんだクリニックを選ぶ必要があります。当クリニックでは、眉毛やアイラインをはじめ、様々なアートメイクの施術を取り扱っており、もちろん、乳輪アートメイクの施術実績もありますので、安心して施術をお受けいただけます。
2.こんな人におすすめ
- 乳輪に傷跡がある
- 乳房再建手術を受けた方
3.クレアージュ東京 の乳輪アートメイクのこだわり
患者様のご希望にあわせた色・デザインをご提案
当クリニックの乳輪アートメイクでは、施術前のカウンセリングに力を入れております。事前に患者様のお悩みやご希望をお伺いし、患者様に適した色や形を決定していきます。施術前に丁寧なカウンセリングを行うことで、患者様のご希望により近づけることができ、仕上がりの満足度を高めることが期待できます。
メディカルアートメイクアーティスト(専門看護師)が担当
当クリニックには、メディカルアートメイクの知識を持つ医療従事者が在籍しています。メディカルアートメイクの施術歴28年以上の看護師をはじめ、施術経験をつんだ専門看護師が、患者様のお悩みにあわせた施術をさせていただきます。また、カウンセリング・デザイン・施術・アフターフォローまで責任を持って担当させていただくため、何かご不明点やご不安な点があっても、しっかりと対応できる体制を整えております。そのため、安心して乳輪アートメイクをお受けいただけます。
3回に分けた施術で満足度の高い仕上がりを実現
当クリニックの乳輪アートメイクでは、施術を3回に分けて行います。一般的なアートメイクでは、施術回数1〜2回のことが多い中、当クリニックでは3回に分けることで、肌への負担を軽減し、ダウンタイムを抑えることができます。また、施術回数が多いことにより患者様と施術者のコミュニケーションを取る機会が増え、要望や意見を伝えやすくなります。これらの理由から、当クリニックでは施術回数を3回に分け、乳輪アートメイクを行います。
当クリニック最大の強み!万全なアフターフォロー体制
メディカルアートメイクは、一度施術を受けるだけで良いということはありません。個人差があるものの、徐々に入れた色が薄くなっていくため、再施術(リタッチ)が必要になります。当クリニックで新規(3回)の施術を受けられた患者様は、施術後何年経っても、アフターフォロー料金(リタッチ料金)で再施術(リタッチ)をお受けいただくことが可能です。低価格で再施術をお受けいただける万全のアフターフォロー体制は、当クリニックの特徴です。初めてアートメイクを受けられる患者様も、安心して当クリニックまでご相談ください。
4.乳輪アートメイクプラン

当クリニックの乳輪アートメイクでは、乳輪片方の施術か、両方の施術かを選択いただけます。乳輪に関するお悩みがある場合は、まずは一度お気軽にご相談ください。
5.腫れ・傷跡・痛み・ダウンタイムについて
乳輪アートメイクのダウンタイムには、個人差があるものの、赤みや痛みが生じることがあります。これらの症状は、術後の経過とともに、1〜2日程度で落ち着きますので、過度なご心配はいりません。また、施術中は麻酔を使用しますので、痛みのコントロールが可能です。3日から5日後に薄い皮が剥がれることがありますが、無理に剥がさないようにしてください。薄い皮を剥がすと、色が定着しにくくなることがあります。
6.施術の流れ
- ご来院
- 受付にてお名前をお伝えいただき、問診票をお受け取りください。

- 問診票記入
- 問診票にご記入いただき、受付にお戻しください。

- カウンセリング
- 施術者のカウンセリングをお受けいただきます。施術内容の確認や、効果・注意事項などをご説明します。

- 問診
- 医師による問診を行います。施術希望箇所に、発疹などの異常がないかを確認します。

- デザイン
- 乳輪のデザインや色を決めます。

- 施術
- 麻酔をした後、施術を行います。

- 薬の処方
- お薬を処方し、次回のご予約をとっていただきます。

- 会計
- 受付にて料金をお支払いいただきます。
7.料金表
乳輪片方 (税込価格)
初回料金 | 132,000円(3回分) |
---|---|
リタッチ料金 (当クリニックで新規3回施術を受けられた患者様) |
44,000円(1回分) |
他院からの修正 | 55,000円(1回分) |
乳輪両方 (税込価格)
初回料金 | 220,000円(3回分) |
---|---|
リタッチ料金 (当クリニックで新規3回施術を受けられた患者様) |
77,000円(1回分) |
他院からの修正 | 99,000円(1回分) |
8.よくある質問
最後に、乳輪アートメイクのよくある質問についてご説明します。
- 乳輪アートメイクの術後の経過について教えてください。
- 乳輪アートメイクは、施術後1〜2日程度、腫れや痛みが生じる場合があります。その後薄い皮ができますが、無理に剥がすと着色しにくくなるので、自然と剥がれるまでそのままにしてください。
- 乳輪アートメイクの失敗を防ぐコツはありますか?
- 乳輪アートメイクの失敗で多いのは、思っていた仕上がりと違うということです。このような失敗を防ぐためには、カウンセリングを丁寧に行なってくれるクリニックや、施術経験をつんだスタッフが在籍しているクリニックを選ぶ必要があります。また、施術回数が複数回に分かれていると、施術者と患者様がコミュニケーションを取る機会が増え、意見やご要望などを伝えやすくなり、より理想的な仕上がりに近づけることができます。アートメイクは一度入れると簡単に落とせるものではないので、料金だけでなく、カウンセリング内容や施術回数、在籍しているスタッフの経歴などを考慮した上で、信頼できるクリニックを選ぶことが重要だと言えます。
- 乳輪アートメイクにデメリットはありますか?
- 乳輪アートメイクのデメリットは、一度入れると簡単に除去できないことです。そのため、ご希望に近い仕上がりになるよう、丁寧なカウンセリングを行なってくれる、技術力の高いクリニックを選ぶ必要があります。
- 乳輪アートメイクのもちや持続期間を教えてください。
- 乳輪アートメイクの持続期間には、個人差がありますが、2年程度のことがほとんどです。当クリニックで新規3回施術を受けられた患者様は、リタッチメニューがありますので、そちらをご利用いただくことで、乳輪の色味を持続させることが可能です。